
ていてい
ていていです
BITPOINTの口座開設が完了したら、
いよいよ ゼロつみたて を始めましょう!
ゼロつみたては「手数料ゼロ」「少額から積立可能」というのが魅力。
ただし、ビットコインのみ対象です。
この記事では、スマホアプリを使ったゼロつみたての設定方法を、写真付きでわかりやすく解説します。
BITPOINTゼロつみたて設定の流れ(ざっくり)
設定の流れ
STEP1. アプリにログイン
BITPOINTアプリを開き、ログイン

「ログイン」をタップ
▼

二段階認証番号を入力
▼

▼

▼

STEP2. 積立したい通貨を選択
ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)などから選べます。

ていてい
「ゼロつみたて」の対象のコインは
ビットコインのみになります。

今回は「個別つみたて」をタップ
▼

「次へ」をタップ
STEP3. 積立金額を設定
- 暗号資産ごとの最低金額は500円から可能ですが、
月単位の合計は5,000円以上となります。 - まずは少額から始めて、慣れてきたら増額するのが安心です。

ていてい
今回の写真は20,000円に設定した場合になります。

「確認画面へ」をタップ
▼

「振替口座登録へ進む」をタップ
STEP4. 引き落とし口座を設定
- ゆうちょ、もしくは銀行口座を登録
- 口座振替日は毎月27日(土日祝日の場合は営業翌日)

「確認画面へ」をタップ
▼

「金融機関画面へ」をタップ
▼
設定した金融機関に移動しますので、
そちらの画面に従って進めてください
▼

▼

これで完了です

ていてい
お疲れさまでした
これで自動で積立が始まります。
想像したより簡単ではなかったですか?
BITPOINTゼロつみたてのまとめ
BITPOINTのゼロつみたては
- スプレッド、手数料ゼロ
- 積立金は合計5,000円~/月
- 対象はビットコインのみ
- 口座振替日 毎月27日(土日祝日の場合は翌営業日)
- 積立日(取引日) 毎月10日
投資に慣れていない初心者でも、コツコツ積立することで長期的な資産形成につながります。

ていてい
まずは少額から「ゼロつみたて」を始めて、
暗号資産投資の第一歩を踏み出しましょう!