
ていてい
ていていです。
暗号資産を始めるには、まず取引所へ日本円を入金する必要があります。
Coincheckでの「銀行振込(GMOあおぞらネット銀行を使用)」による入金方法を、50代初心者の目線でスクショを交えてわかりやすく紹介します。
1.|入金手順(簡潔に4ステップ)
① アプリで「ウォレット」→「日本円」をタップ

▼


アプリを開いたら、メインから「ウォレット」→「日本円を入金」の項目を選びます。
② 「銀行振込」をタップ


入金方法一覧から「銀行振込」を選択。楽天銀行を希望の方は、「⇆ 楽天銀行の口座へ振り込みをしたい方」をタップすると、下の内容が変わります。
▼
ネットバンクによって手数料が違うので、ご使用のネットバンクのHPなどで確認してください。

ていてい
私は、5回まで他銀行への振込手数料が無料の、NEOBANKを使っています。
③ 入金反映を確認
振込が完了した後、Coincheckの「ウォレット」画面で残高が増えていれば成功です。通常、数分〜数十分で反映されます。


ていてい
約10分後、アプリを開くとこのような通知が来ていました。
悩むところもなく、スムーズに入金できました。
2.|まとめ:入金時のポイント・注意点
ポイント&注意点
- 振込人名義が登録と異なると入金が反映されないことがあります。
- 初めて振込する際は少額(例:1万円)でテストするのがおすすめです。
- 銀行の営業時間外や休日明けだと、反映が遅れる場合があります。
Coincheckへの銀行振込による入金は、ステップ自体はとてもシンプルです。

ていてい
これでスタートラインに立ちましたね!



